思考力と感性を育てる、30分のミニ授業
こんにちは、ワンダーラボです。
昨日より、一斉休校などへの対応として、シンクシンクの無料提供、問題集の無料ダウンロードなど、発表して参りました。
これらに加えて、私たちは、毎週、研究授業として、思考力や感性などを伸ばす、STEAM教育領域の教材を多数扱うような授業を行っています。
この分野でも、オンラインでミニ授業を開催させていただくことにしました。
私たちが通常、毎週行っている授業については、こちらをご覧ください。
私たちも経験のないオンライン授業、かつ、準備期間も長くない中で、どこまで子どもたちの知的な躍動を引き出せるか、未知数な部分も正直あります。
それでも、この状況の中で、できることを提供させていただくことに意味があると考えて、開催を決定いたしました。できる限り、複数回のシリーズ化していきたいと考えています。
どなたでもオンラインでご参加可能です。
zoomというオンライン配信サービスの機能を利用する予定で、参加される方は、事前に送られるURLをクリックするだけで、スマホからでもPCからでも授業を閲覧可能です。
できる限り、アクティビティーの多い、知的躍動に満ちた授業としたいと思っています。ぜひお気軽にご参加ください!
授業概要
第2回:3月20日(金・祝)
10:00-10:30 新小学1-2年生対象
11:30-12:00 新小学3-4年生対象
13:00-13:30 新年中・年長対象
(ライブ配信後に、録画をご覧いただけるURLもお送りします!)
第1回:3月8日(日曜日)終了・たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
14:00-14:30 新小学1-2年生対象
15:30-16:00 新小学3-4年生対象
費用:完全無料
お申し込み:こちらからお申し込みいただけます。メールアドレスのご登録と、お子さまの学年の入力だけで完了します。
前日までにメールアドレス宛にお送りするURLから、当日、開始10分前を目処にアクセスしてください。詳細のご利用方法は、合わせて前日をめどにお送りします。ご応募が多数の場合は先着順で締め切らせていただきます。
それでは、皆さまと(画面越しに、ではありますが)お会いできることを楽しみにしています!


最新記事 by ワンダーファイ (全て見る)
- 2023年 中学入試 解答速報 - 2023年1月31日
- 「シンクシンク開発者に保護者が突撃!『わが子の思考力を”もっと”引き出すには?』 」イベントレポート - 2021年2月3日
- ※終了【ワンダーボックス】リリース記念SNSプレゼントキャンペーン - 2020年4月9日